弊社梶川建設は明治38年に「梶川造船所」を創業し、昭和34年に現在の「株式会社 梶川建設」を設立。現在に至るまで、時代のニーズに即した会社経営を邁進してまいりました。 永年培ってきた経験と実績を活かした弊社独自の技術と感動(梶川のヒューマンサービス)をさらに積極的に発信していかなければならないと考えております。
今まで施工困難なケースや工法の選択でお困りの場合などございましたら、お気軽にご一報下さい。弊社スタッフが迅速に対応させていただき、ご希望に沿えるご提案をさせていただきます。 2015年には創業110周年を迎える事ができました。
これからも梶川建設は全国の皆様へ梶川のヒューマンサービスをお届け致します。 今後ともご支援・ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。


百年企業の誇りを持って工事を遂行し快適で安全・安心なまちづくりに貢献します。
- 法令を遵守し、責任と自覚を持って行動しよう。
- お客様に感動して頂けるベストな工事を成し遂げよう。
- 真摯な気持ちとプロ意識をもち、迅速に行動しよう。
- 社内一致団結して明るい未来を築いていこう。
梶川のヒューマンサービスを通じて、環境負荷の低減・持続可能な循環型社会の構築を目指すことで 地域社会と調和した快適な環境作りに貢献します。
- 環境配慮を考慮した資材及び機材の導入を推進します。
- 省資源及び省エネルギー・リサイクル活動を推進します。
- 関連法規規制及び関連団体等の協定や要求事項を遵守します。
- この方針は、継続的に改善し、全従業員に周知徹底します。
- この方針は、HPで一般公開します。
社名 | 株式会社 梶川建設 |
---|---|
事業所 |
|
創業 | 明治38年4月 |
設立 | 昭和30年2月 |
資本金 | 2000万円 |
代表者 | 代表取締役 梶川 光宏 |
主要取引銀行 | 碧海信用金庫碧南中央支店・愛知県中央信用組合本店営業部・十六銀行碧南支店 |
事業内容および 建設業許可 |
|
明治38年4月 | 碧南市弥生町において梶川造船所を創業 |
---|---|
昭和27年8月 | 「株式会社 梶川造船所」に改組 資本金50万円、建設業を併業 |
昭和30年2月 | 建設業を併設 |
昭和34年4月 | 「株式会社 梶川建設」に商号変更 梶川正直、代表取締役に就任 |
昭和44年1月 | 資本金を600万円に増資 |
昭和46年12月 | 資本金を1,200万円に増資 |
昭和53年9月 | 梶川浩、代表取締役に就任 |
昭和57年4月 | 新社屋竣工 本社を碧南市天神町に移転 |
昭和59年7月 | 株式会社 梶川建設一級建築士事務所を開設 |
昭和63年9月 | 資本金を1,500万円に増資 |
平成7年2月 | 高浜支店開設 |
平成8年2月 | 碧南市排水設備工事指定工事店に指定 |
平成8年9月 | 資本金を2,000万円に増資 |
平成10年11月 | 鋼矢板圧入・引抜工事全国サービス開始 |
平成14年7月 | ISO9001承認取得 |
平成17年4月 | 創業100周年 |
平成21年3月 | 梶川浩、代表取締役会長に就任 梶川光宏、代表取締役に就任 |
平成21年4月 | 東京支店を開設 |
平成21年11月 | ジャイロパイラー(1号機)GRV-1226導入 GTOSSメンバーシップ・GM1(発足メンバー)に加入 |
平成23年6月 | ISO14001承認取得 |
平成24年4月 | 東京支店(東京都中野区鷺宮へ)移転 |
平成24年8月 | 地中熱 体感型モデルハウス「風の井戸」オープン |
平成25年6月 | 東京商工会議所入会 |
平成25年11月 | 東京支店(東京都新宿区高田馬場へ)移転 |
平成27年1月 | ジャイロパイラー(2号機)GRV-1230 導入 |
平成27年4月 | 創業110周年 |
平成29年5月 | 名作映画吹替え事業『NEW ERA MOVIES』に参画 |
平成29年8月 | 大阪営業所(大阪府大阪市中央区伏見)開設 |
平成29年8月 | ジャイロパイラー(3号機)F401 導入 |
平成30年7月 | ゼロパイラー(2号機)SCZ-ECO600S 導入 |
平成31年2月 | ジャイロパイラー(4号機)GRAL-1520(SP8)導入 |
平成31年3月 | 大阪営業所(大阪市西区新町へ)移転 |
令和元年8月 | ジャイロパイラー(5号機)GRAL-1015(SP6) 導入 |
令和2年3月 | 東京支店を高田馬場から西新宿へ移転し、名称を「東京本社」に変更 愛知所在の本社を「愛知本社」へ名称変更 |
令和2年8月 | 建設業のイメージを刷新!「3K(カワイイ・キレイ・キラキラ)プロジェクト」スタート! 第1弾 GIFステッカー公開 |
令和2年11月 | 「3K(カワイイ・キレイ・キラキラ)プロジェクト」 第2弾 SNSアニメ『現場の女神』公開!(全6話) |
令和2年12月 | SNSアニメ『現場の女神』キャラクターのLINEスタンプを発売。 女神たちからクリスマスプレゼントが当たる!SNSキャンペーン実施 |
令和3年2月 | クリアパイラーCLW100導入 |
令和3年3月 | クランプクレーン CB4-1導入 |
より大きな地図で梶川建設を表示
- 【住所】
- 〒447-0033 愛知県碧南市天神町2-8
- 【アクセス】
-
- お車でお越しのお客様
- 国道247号碧インターを出て信号碧インター西を右折
県道45号線を進み緑町交差点を右折、一つ目の交差点を左折、四つ目の交差点を右折 - 電車でお越しのお客様
- 名古屋鉄道三河線碧南中央駅よりタクシーをご利用下さい。
- 【住所】
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目7番29号 西新宿ビル 7F
- 【アクセス】
-
- 電車でお越しのお客様
- 大久保駅 徒歩5分
新宿駅 徒歩8分
西新宿駅 徒歩9分
未来に繋がる、環境への優しさを配慮した安全作業を行います。
パイラー事業では、今まで施工困難だといわれた厳しい制約条件下(玉石混じりの砂礫層や岩盤への圧入又は橋梁や高圧電線の下など上部に障害のある現場など)での鋼矢板の圧入・引抜作業を積極的に受注しております。
ジャイロプレス工法
硬質地盤クリア工法
上部障害クリア工法
私たちの活動の積み重ねが、地域の未来を創る。その責任を胸に、生活環境の品質向上を目指します。道路の新設・整備・護岸工事・下水道工事・公園整備・土地改良・土地造成・造園・各種舗装工事など、 安全・快適な都市の基盤づくりを担い、信頼と実績を重ねています。とくに、公共に関わる部門だけに、品質及び自然環境を重視し、未来へと続く心地よい地域社会づくりに貢献します。
橋梁工事(下部)
歩道設置工事
公共下水道工事
住宅から店舗・工場・ビル建築にいたるまで、多彩な建築ニーズに応えます。 当部門では、公共施設(学校・福祉施設)をはじめ、工場・店舗・一般住宅・共同住宅(公営住宅・民間マンション等)の建築またリフォームなど、幅広いニーズに対応し、設計から施工までをトータルにうけたまわっています。
碧南芸術文化ホール
モデルハウス
「ラ・フランス」外観
モデルハウス
「ラ・フランス」内観
各種機動設備を駆使して、鋼矢板圧入・引抜や大型機械の設置など、さまざまな重機作業を行います。 重機部門では、大型機械や工場ラインなどの設置・解体・運搬、高所への重量物設置、 鋼矢板圧入引抜作業を各種機械設備を駆使し行っています。愛知県下でも有数の優れた技術と充実した最新設備により、当社精鋭スタッフが安全かつスピーディな作業を実践します。
場内での移動
場外への吊り出し
車両への積み込み
コンサルタント・技術者のみなさま、
設計段階からお気軽にご相談ください

TEL:0566-48-3688
FAX:0566-48-3691
平日8:00~17:00 土日祝休