パイラー事業 施工事例

パイラー事業
東京
鋼管矢板圧入工法
上部障害クリア工法
ウォータージェット併用工法
海老取川防潮堤耐震補強工事(その210)
- 施工場所
- 東京都大田区羽田五丁目地内
- 施工期間
- R7年4月~R7年6月
- 施工機械
- サイレントパイラーF301、CLW100、SW100、ジェットカッター
- 型式・寸法
- 鋼管矢板φ600(P-P継手) t=9mm L=17.5m n=21本
- 発注者
- 東京都建設局 第二建設事務所
- 元請業者
- CRS株式会社
- 工事目的
- 河川工事
- 特長・効果
- 防潮堤の耐震補強の一環で地盤改良の際の既設構造物との遮断壁としての鋼矢板圧入工。また、護岸基礎用の圧入工。 一つの工事で機械は3種入れ替えて施工。


